非エンジニアのLifeLog/LifeHack

総合建設会社で建築構造設計者としてキャリアをスタートさせ、現在は採用事業・紹介事業を通して人のキャリアを手助けしている僕が、備忘録として残しているだけのブログです。それが結果的に、どこかでだれかのためになれば良いと思っています。仕事をもっとラクにして、人生をもっと楽しくするために、ライフハックを続けていきます。

ライフログを始めよう!vol.04

f:id:NN-LifeLog:20180826235401p:plain

今回は、Evernoteの利用方法について具体的なものを紹介します。それは、Evernoteに登録すると付与される転送先アドレスを用いたものです。使い方によってはかなり便利なので、どう活用できるかを想定しながら読んでみてください。

 

 

以下の記事を参照すると、プラス版・プレミアム版・Evernote Business を利用している場合はEvernote転送用メールアドレスを使ってメールを自分の Evernoteアカウントに直接保存できるようです(1 日 200 通まで)。また、Evernoteベーシックを利用してる場合は、メールを5通まで転送できるようです。

help.evernote.com

要は、どのプランで使用していたとしても、メールの転送先となるアドレスがEvernote上で付与されているわけです。上記の記事に、そのアドレスの確認方法も掲載されているので、参考にしてみてください。

 

 

以下の画面はEvernote Webの設定ページですが、転送先のメールアドレスを確認することができます。
「ユーザー名.英数字の組み合わせ@m.evernote.com」
という構成になっているようですが、他の方のアドレスを確認したわけではないので、なんとも言えません。。。

f:id:NN-LifeLog:20180827001404j:plain

メールアドレスは簡単に再設定できますので、迷惑メールが届くようになったらすぐに変更すればOK。

 

iPhoneだとこんな感じで確認できます。

f:id:NN-LifeLog:20180827045804p:image

 

「設定」から「Evernote転送用メールアドレス」を選択。
f:id:NN-LifeLog:20180827045801p:image

 

連絡先に追加できたり、クリップボードにコピーできたり。僕自身はGmailの次に使うアドレスなので、自分の電話帳にもバッチリ登録しています。

 

と、ここまではEvernoteに設定されている転送先メールアドレスについて書いてきましたが、このアドレスを効果的に使って、メルマガやニュースのストックをしたり、長期的に保存しておきたいメールを保管したりしています。

具体的な方法を紹介します。スマホでやることが多いので、スマホの画面を参考に。

 

 

 

①メールを転送する場合

以下の画像は、iPhoneのメール転送画面ですが、宛先にEvernote転送用アドレスを指定するだけです。これはどのメールサービス・アプリを使ったとしても一緒で、宛先にEvernote転送用アドレスを指定してメールを送信すれば、既定のノートブックにノートが作成されます。

f:id:NN-LifeLog:20180827005520p:plain

 

規定のノートブックが何になっているかは、以下の流れで確認できます。

f:id:NN-LifeLog:20180827050214p:image

 

アカウント画面から「設定」を選択。


f:id:NN-LifeLog:20180827050102p:image

 

「ノートブック」を選択すると、


f:id:NN-LifeLog:20180827050059p:image

 

「既定のノートブック」を確認・変更できます。さっきの転送メールは、このノートブックに蓄積されていくわけです。
※僕は「inbox」というノートブックに蓄積させていき、1週間に1度の頻度で振り返っています。

 

 

 

②記事をメールとして転送する場合

safariの場合で説明します。safariには「リーダー表示」というものがあり、文章として記事を見やすく表示させることが可能です。そのリーダー表示したものをEvernoteに転送しています。

 

f:id:NN-LifeLog:20180827010110p:plain

 

リーダー表示にすると以下のような表示になります。

f:id:NN-LifeLog:20180827010128p:plain

 

これをメールとして送信すると、

f:id:NN-LifeLog:20180827010137p:plain

 

テキストとしてEvernoteに転送することが可能です。

f:id:NN-LifeLog:20180827010147p:plain

 

「リーダー表示してメールで転送」ではなく、単純に「記事をEvernoteに保存」をすると、Evernote上で見にくい表示になることが多いです。

なので、記事をEvernote上で振り返りをする際は「リーダー表示」したものをメールで送信することをオススメします。



 

③メールをストックする場合

プライベートではGmailをメインで使っていて、広く浅く情報を収集するために毎日300通ほどのメールに目を通していますが(仕事を含めると400~500通ほど)、Gmailのフリープランだと15GBが上限となっている為、上限に達したらメールを削除していかなければなりません。

「どのメールを削除しようか。。。」と考えること自体が時間の無駄なので、ストックしたいメールは①の方法で転送しながら、内容によらず転送したいと思うメールについてはGmailの自動転送機能を用いてEvernoteに保存しています。

Evernoteはトータルの容量制限は定められていないので、長期的なメール保存にも適しています。

 

 

 

①~③の方法を紹介しましたが、Evernoteを使っている以上、Evernoteで与えられているアドレスを有効活用しない手はありません。

ぜひ、使ってみてください!

 

 

f:id:NN-LifeLog:20180817080238p:plain